TOP > 採用情報 > 先輩社員の声

先輩社員の声

DNP光金属が求める人物像は、こんな先輩たちが良いお手本です。
そんな魅力ある先輩たちの『声』の一部をピックアップして、ここでご紹介いたします。

吉田 泉 2021年入社
所属:営業部 DTPライン オンデマンド印刷

「丁寧にマンツーマンで指導」

入社したばかりですが、仕事を覚える際には先輩からマンツーマンで本当に丁寧に教えていただきました。早く自分の担当業務を円滑に進められるように日々働いています。
誰もが一度は見たことがあるような製品を作る工程に自分が関わることはやりがいや責任感につながっていると思います。また、労働環境も安定していて無理なく働ける環境だと感じています。

就活生へのメッセージ:私も転職の際には正式に入社するまでに何度か会社の説明を受けたり、職場を見させていただく機会をいただきました。
興味のある方は、ぜひ自分の眼でどんな会社か確かめてみてはいかがでしょうか。

DOAN KIMLONG 2020年入社
所属:技術部 生産技術ライン 設備設計・製作

「この会社なら頑張れそう」

就職サイトで株式会社DNP光金属を見つけ 生産技術力と規模から魅力を感じ応募しました。
面接で工場内の見学をさせていただいたとき 生産現場の設備に興味を持ち「この会社なら頑張れそう」と思ったのでDNP光金属に決意しました。
今の仕事は仕事内容が大変ですが多くの先輩に丁寧に教えてもらい働きやすい環境だと思います。

就活生へのメッセージ:自分の就職先が決まっていないのに周囲の友人が内定をもらっていいると焦りを感じると思いますがそんなときこそ冷静に自分が納得できるよう。たくさんの会社を見て決めて欲しいと思います。

村上 慧 2020年入社
所属:技術部 生産技術ライン 設備設計・製作

「やりがいと達成感を得られる仕事」

就職活動中私が会社選びで重視したのは、その会社の製品に魅力を感じるかどうかです。
そもそも、自分の携わるものに対して興味がなければ、やりがいを感じることはできないはずだからです。私は、この会社の製品を純粋に美しいと思いました。そして、美しいものの裏には大変な苦労があるはずと直感しました。実際、多くの問題を乗り換えた上で製品ができています。まだ私は駆け出しで、微力ながらにしか貢献できていませんが、問題を一つ一つ解決していくそのプロセスに、やりがいと達成感を抱いています。

就活生へのメッセージ:人生の大半は仕事に費やされます。仕事によって自分が何を得て、そして、社会に対してどのような貢献ができるのかを意識して、会社選びを行ってください。そうすることにより、人生をより充実したものにできます。
会社見学に積極的に参加して、職場の雰囲気に着眼してみてください。そして、その職場にいる自分を想像できるかどうかで判断してみるのも、会社選びの一つとしていいかもしれません。

福島 尚幸 2019年入社
所属:製造部 仕上げグループ プレス加工・生産準備

「本当に風通しのいい社風」

自分は転職の際、こちらの「先輩社員の声」を拝見しました。
多くの方が風通しの良い会社と書かれていて、そこに魅力を感じました。実際、入社してみたら本当に風通しの良い会社で仕事しやすい環境でした。未経験で入社しましたが、丁寧に教えていただけるので、日に日にやれる事が増えていき、やりがいを感じながら仕事出来ています。まだまだ分からない事も多いですが、早く1人前になれるように頑張って行きたいと思っています。

就活生へのメッセージ:ネットの情報だけでは何かと不安だと思いますが、見学などして話を聞ければ決め手が見つかるかもしれませんので、積極的に足を運んだりするといいと思います。

NGUYENVIET THANG 2020年入社
所属:製造部 印刷グループ スクリーン印刷・生産準備

「毎日は楽しいです。」

2014年、日本へ留学しました。
大学を卒業してから、友達に紹介されて、この会社に就職できました。この会社は良い環境を感じました。
先輩方が熱心だし、上司とも話しやすいし、自分の希望を聞かれてます。いろいろな仕事を教えてもらいました。とても嬉しいです。
どんな会社でも難しい仕事がありますが、頑張らなければならないと思います。自分自身は成長が早くなってます。
もっと頑張りたいと思ってます。

就活生へのメッセージ:会社を選ぶ時、一番大切なポイントは「職場環境」と思います。会社を選んだら、頑張って欲しいです。

青木 信弥 2019年入社
所属:品質保証部 品質保証グループ 検査・品質保証業務

「自身の成長を実感」

転職活動をしている時に、リクルートさんの紹介していただいたことが入社のきっかけでした。
正直最初は不安もありましたが、優しい上司や先輩方に部署の垣根を越えて丁寧に指導してもらいながら、少しずつ新しいスキルを身につけられて自分自身の成長を実感しています。難しいことも多いのですが、その分やりがいも感じます。
今は、教えていただくことの方が多いですが、早く一人前になってこれから入ってくる後輩たちに教えてあげられるようになりたいです。

就活生へのメッセージ:就職活動でいろんな会社に出会うと思いますが、一期一会の気持ちで話を聞いて、悔いのないように選ぶことが大事だと思います。

和田わだ拓也たくや 2017年入社
所属:製造部印刷グループシーリング(オペレーター)

「自分自身が成長するビジョンが見えた。」

まずは就職活動中に説明を聞かせていただき、いろいろな業務があり自分自身が成長するビジョンが見えたのでこの会社に選びました。
今仕事をさせていただき、やはり様々なことに挑戦でき、実際に成長を感じられているので幸せな環境かもしれません。
自分は転職組みですが、皆さんから丁寧にお仕事を教えていただけるので、早く一人前になり先輩方の負担を減らせたらと思っています。

就活生へのメッセージ:ネットの情報もそうですが、やはり自分の目で見ることに勝るモノはありません。なのでどんどん興味のある会社には足を運び、お話をきくことが大事かと思います。

伊藤いとう結衣ゆい 2010年入社
所属:製造部印刷グループシーリング(オペレーター)

「仕事環境も給与面ももちろん男女平等。」

昨今、低賃金や労働環境等が社会問題になっていますが、そのあたりは全く心配がないのは胸を張って言えます。仕事環境も給与面ももちろん男女平等であり、行事も定期的にあって、公私ともにコミュニケーションが豊富で働きやすい現場です。
この会社でもう8年目ほどになりますが、入社当時から先輩たちも気さくで人間関係は全く心配ありませんでした。今は後輩も増えてきたので、私が味わった安心感を次の子たちにも感じてもらえるように努力したいと思っています。

篠岡しのおか良介りょうすけ 2017年入社
所属:技術部生産技術グループ(製品立ち上げ・改善)

「様々なことに挑戦させていただける環境には感謝しています。」

会社の先輩方が何より自然体で可愛がってくれるのは嬉しいです。休日も遊びに誘って頂いたりと、これも社風なのかなと心地よく仕事生活を送っています。
早く一人前になりたいというのは正直なところですが、様々なことに挑戦させていただける環境には感謝しています。今回の会社WEBサイトのリニューアルも自分のような新人に任せて頂いたりと、わからないことも多いですが勉強できることも多く、なかなかこんな会社ないと思います。

就活生へのメッセージ:自分もそうでしたが、きっかけは説明会でした。自分の目でたくさんの会社を見て肌で感じて欲しいです。騙されたと思って一度弊社も覗いてくれると嬉しいです。

早川はやかわ和宏かずひろ 2018年入社
所属:製造部成形グループ(段取り)

「他部署との連携もよく、先輩や上司とも話しやすい環境。」

まだ入社したばかりで覚えることがたくさんありますが、僕のいる部署はもちろんですが、他部署との連携もよく、先輩や上司とも話しやすい環境を作っていただき、安心して働いています。
普段の生活で目にするモノの製造に携わることができているというのは、大袈裟ではなく誇りも感じられやりがいがある仕事と思っています。今は早く現場を任せられるように一つ一つ覚えていこうと思っています。

就活生へのメッセージ:「コミュニケーション」がどのような仕事でも大切だとすごく実感しているので、その辺りも身につけると有利に進められるかもしれません。

神谷かみや浩輝ひろき 2003年入社
所属:営業部(受注活動・生産手配・窓口等)

「何より非常に風通しの良い職場環境。」

転職の際、幾つか面接を受けさせていただきました。今の会社に決めた一番は「お客様に対して誠意を感じた」ためです。実際に今内側から見てもそれは正解でした。
また、他の社員も感じているはずですが、何より非常に風通しの良い職場環境であり、先輩や上司にも相談しやすいので、問題が発生しても解決もスムーズな印象です。
営業という職種ですが、いわゆる「営業」のイメージとは違い、お客様からの要望をカタチにしたり、また社内の関係部署の連携を図ったりとプロデューサー的な役割もあるため、大変「やりがい」を感じさせてもらっています。

就活生へのメッセージ:仕事はその時だけではなく、ずっと続くものです。続けるにはモチベーションも必要かと思いますので、その一つとして「やりがい」にこだわって会社を選んでみてはいかがでしょうか。

齊藤さいとう詠子えいこ 2016年入社
所属:品質保証部(不具合対応・新製品立ち上げ)

「何より居心地が良いのが嬉しいです。」

今の職場は何より居心地が良いのが嬉しいです。頼りになる上司や面倒見の良い先輩方やには公私ともに可愛がってもらっています。
今の部署は工程も多く仕事内容は大変ですが、その分多くのことを覚えられやりがいを感じています。

就活生へのメッセージ:私もそうでしたが、就職活動は大変かと思います。しかし必ず自分にあった会社が見つかりますので根気よく頑張って欲しいです。この会社で会うことができれば私がそうしてもらっているように、色々と教えてあげたいです。

櫻井さくらい祐一郎ゆういちろう 2013年入社
所属:品質保証部(社内外対応・評価試験)

「我々社員も会社に対する意見も通しやすく、業務環境は満足しています。」

転職サイトのエージェントからの紹介がきっかけでした。親身に相談に乗っていただき、提示していただいた会社だったので一度面接を受けさせていただきました。
その面接の時に、働いている方々を拝見させていただいたのですが、何より「一体感」を感じました。生き生き働いておられた印象を持ち、今実際に自分が中に入って、その時の理由もなんとなくわかりました。縦の関係も厳しくなく、我々社員も会社に対する意見も通しやすく、業務環境は満足しています。

就活生へのメッセージ:会社選びに重要視するポイントを用意すること。

トウチュアン 2017年入社
所属:営業部(業務ライン)

「この会社に一番「清潔感」を感じました。」

地元中国にも工場があることも選ばせていただいた理由のひとつですが、他にもいくつか就職活動中に会社を訪問させていただき、この会社に一番「清潔感」を感じたのも大きな理由です。
現場や社内など直接的な「清潔」はもちろんですが、職場環境や業務内容も透明感があり、そこにも「清潔」を感じました。前職と比べて人間関係でもみなさん親身によくしていただき、居心地がよい環境です。

就活生へのメッセージ:就職サイトや説明会など活用できるものはできるだけ活用し企業情報を把握することが大事かと思います。